定期的な対話がつづくことで
心理的安全性が醸成され、
普段の会話では話せないことも、話せるように
評価面談より
頻度が多いことで
「小さな不満」の段階で気がつける
離職の原因になりやすい
「上司と部下の関係性」が
浮き彫りになる
Wistantは、
1on1の定着と見える化で
社員の「本音」がわかる
クラウドサービスです。
Wistantの1on1では、メンバーが主役。
カスタム可能な事前アンケートではメンバーが 話したいトピックと、それについてどんな話がしたいのかが明確になります。
マネージャーはその内容に沿って話を聴くことで、 メンバーが何を考えているのか知りながら対話することができます。
普段は言えない不満や悩みも、コメントで発見。
一部の管理者にのみ届くコメント機能から拾うことができます。
「ちょっと悩んでそうだな」「元気がなさそうだな」 を一目で確認して、今、誰をサポートすべきかが 簡単にわかるようになります。
1on1を、さまざまな切り口で見える化。
1on1をただ実行するだけではなく、 その実施状況を、頻度や質、時系列などのさまざまな切り口で可視化し、データを活用。
離職の原因になりやすい「上司と部下の関係性」の変化をもとに、 その防止につなげることができます。
リモートワークによって
直接的なコミュニケーションが減り、
マネジメントに課題を感じました。
この問題を1on1で解決すべく、
Wistantを導入しました。
理想とするマネジメントの
定義づくりや、1on1の導入
ワークショップ実施のサポート
など、ツール以外での伴走にも期待ができました。
CAPS株式会社
採用人事部長
吉田 まわら様
(200名/ヘルスケア)
業界ナンバーワンを目指す上で、
若手の育成やそのための部長クラスの
マネジメント力の強化が重要だと考え
導入に至りました。
Wistantはシンプルな仕様のため、
負担を最小限にして1on1を行うことができています。
税理士の所員が日々の忙しい業務に集中しながらも、
業務の振り返りを行うことができ、非常に助かっています。
税理士法人チェスター
代表社員税理士
福留 正明様
(260名/士業)
事業成長の源泉である
"ヒト"の活躍を最大化するための
基盤として、導入しました。
目標設定、日常の支援を行うための1on1、評価という、
マネジメントの活動が観測できることで、
人事としてマネージャーのサポートが可能になると考えています。
また、現時点でのサービスを完成形とせず、
常にアップデートを検討頂いていることも決めての一つになりました。
弁護士ドットコム株式会社
人事室長
伊達 雄介様
(360名/IT)
月額 円/人〜
まずは30日間の無料トライアルから。
お気軽にお問合せください。
株式会社フルート(横浜オフィス)では、
ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の国際規格であるISO27001の認証を取得し、
会社が保有する情報に関わるさまざまなリスクを適切に管理しています。
登録番号: IA210048
運営会社:株式会社フルート
所在地:東京都港区南青山2−2−15
Wistantに関するお問い合わせはこちら:info@wistant.com